FAQ

特例棲家について

特例棲家について教えてください

特例棲家では自分だけの見た目に変更することができる他、一時的なバフ効果を受けることもできます。

清掃について教えてください

自分の持っているアイテムをリサイクルすることでバトル中に効果を発揮するバフ効果を一定時間受けることができます。
リサイクルによるバフが掛かっている間、再度リサイクルを行うことはできません。
清掃の効果によるバフと重複します。

リサイクルについて教えてください

自分の持っているアイテムをリサイクルすることでバトル中に効果を発揮するバフ効果を一定時間受けることができます。
リサイクルによるバフが掛かっている間、再度方法を行うことはできません。
掃除の効果によるバフと重複します。

装飾について教えてください

装飾では、特例棲家の見た目を変えたり、装飾品を配置することができます。
装飾品は配置することでバトル中有利になる効果を発揮します。
配置するには設置個所を決めた後、一定の時間が必要です。

装飾品レベルアップについて教えてください

特例棲家に配置することができる装飾品にはレベルがあります。
レベルを上昇させることで、効果量が上がります。
Lvアップを選択したあと、一定の時間後にレベルが上がります。

特例棲家効果について教えてください

現在配置している装飾品や特例棲家の内容による効果のことです。
配置している装飾品のレベルが上がったり、特例棲家の見た目を変更すると効果に影響があります。

装飾品総合レベルについて教えてください

装飾品総合Lvレベルは配置している装飾品のレベルの分だけ上昇します。
総合レベルが一定値上がると報酬を獲得することができます。

フレンド機能について教えてください

他のプレイヤーとフレンド状態になることができます。
フレンドになることで、そのプレイヤーの特例棲家に選んでいくことができるようになります。

フレンドになることができる人数が上限があります。帳レベルを上げることで人数の上限を増やすことができます。

フレンドになる方法を教えてください

以下の方法のどちらかで、フレンドになることができます。
▼メニューからフレンドになる場合
1.メニュー画面上に存在する「フレンド」を選択します。
2.左側にある検索を選択します。
3.フレンドになりたいプレイヤーを選択します。
  プレイヤーIDから特定のプレイヤーを選択することも可能です。
4.そのプレイヤーに対してフレンド申請を送ります。
5.相手にフレンド申請が届き、承認されることでフレンド状態になることができます。

▼チャット上からフレンドになる場合
1.個別を選択します。
2.チャット先選択でフレンドになりたいプレイヤーのアイコン画像を長押しすることでプロフィールが表示されます。
3.プレイヤー情報の右上の申請を選択します。
4.相手にフレンド申請が届き、承認されることでフレンド状態になることができます。

訪問方法について教えてください。

訪問方法は以下の通りです。
1.特例棲家に遷移後、左側にある訪問を選択します。
2.訪問ウインドウで、フレンドの訪問先かランダム訪問を選択することで、他のプレイヤーの特例棲家に訪問することができます。

ランダム訪問はランダムなプレイヤーの特例棲家に遷移します。

チャット機能について教えてください

特例棲家にいる間、使用することができる他のプレイヤーとのコミュニケーション機能になります。

どの場所にいる他のプレイヤーにチャットを送れるかはチャットボタン隣のボタンで設定することができます。
全体:全体に対してチャットを行います。
周囲:同じ特例棲家にいるプレイヤーにのみチャットを送る。
個別:指定したプレイヤーにのみチャットを送る。

特定のチャットの内容は他のプレイヤーも確認することができるため、公序良俗に反しない形で楽しんでください。

訪問時のリサイクル機能について教えてください

他のプレイヤーの特例棲家で自分の持っているアイテムをリサイクルすると、その特例棲家の持ち主にリサイクルされたアイテムを送ることができます。
同プレイヤーの特例棲家では1日1回のみ可能です。

訪問時の清掃機能について教えてください

他のプレイヤーの特例棲家で清掃を行うことができます。
清掃を行うためには、特例棲家の家屋に近づき、清掃アイコンを選択することで行うことができます。
清掃を行うことでアイテムやバフ効果が手に入ります。バフ効果は他プレイヤーの特例棲家で属性の効果が発揮されている場合に発生します。
1日に1回のみ可能です。

ページトップへ